八戸ばくだんって知ってますか?
私の母親の実家が八戸にあるので、八戸という言葉に反応してその記事を読んだのですが・・・。
【船凍スルメイカ・大型サイズ10入り】漁獲量日本一の八戸港より水揚げ直後の新鮮な極上スルメ...
先日、東京ドームでご当地丼選手権というのが開催されたのだそうです。
その結果が書いてありまして、
大賞 白エビかき揚げ丼(福井)
最優秀賞 八戸ばくだん(青森)
優秀賞 がんこ漁師のあつめし丼(大分)
とのことでした。
漁師町八戸(青森)で味付けされた昔ながらの漁師味!秋鮭から取り出した薄皮の極上卵♪”楽天...
八戸ばくだんって、どんな丼を想像しますか?
イマイチ想像しづらいですよね・・・。
生姜と青森県田子産のニンニクを使った特製しょうゆダレに漬け込んだイカ・イクラ・卵黄の乗った丼で、
卵黄をかき混ぜて食べる様子が、爆弾が落ちたようにグチャグチャに見えることから八戸ばくだんと命名された、とのことです。
海鮮とニンニク、そして海鮮と卵の組み合わせって斬新だな〜、と思いました。
今度八戸に行った時に食べてみたいですね。
地元ではどれだけ流行っているんでしょう?
あっちこっちで食べられるんでしょうか?
誰か知っていましたら教えてください。
青森県田子産 農薬・化学肥料完全不使用にんにく 家庭用Mサイズ5個入りを生産者直送♪贈答用...
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
「保険」の人気ランキングです。
「新商品市場」で流行をチェック!
「トラベルグッズ」を探してみませんか?
【関連する記事】