親父が住んでいる尾道へ。
東京駅から福山駅行きの夜行バスに乗り込み、尾道へ向かいます。

るるぶ広島宮島尾道呉岩国(’10)
バスは、乗客が少なく、2人がけを一人で占領できて、ゆったり乗ることができました。
道も空いていたようで、福山駅6日の6時30分着予定のところ5時50分頃到着、6時半頃には尾道駅に着いていました。
2時間ほど横になり、朝食を食べた後の10時頃、親父を誘って
世羅に向かって出発。
目的地は、芝桜で有名な花夢の里・世羅ワイナリー・世羅ふじ園
今の時期に尾道に行ったことがなく、世羅が花で有名だとは知りませんでした。
他に、ラベンダーやチューリップなどが有名な観光園が沢山あり、面白い地区だな〜、と思いました。
芝桜は、いい時期で展望台の上から眺めると、すごく綺麗でした。
藤は、まだ一部しか咲いていなく残念でした。

5月には花乱れ咲く一才藤 鉢植え(受皿付き)
世羅ワイナリーには、お土産を探しに寄ってみました。
ワインケーキとワインゼリーを購入しました。
現地で食べるために、ぶどう味の最中を買い、ベンチで食べました。
勿論、ワインの試飲とか広島牛が食べられるレストランとか色々ありましたよ。

送料無料!自社牧場産の世羅高原熟成豚4種類たっぷり1.2kgを送料込で!!焼肉、とんかつ、生姜...
3時頃尾道に帰って来た頃には、睡魔が襲ってきて7時頃まで睡眠。
親父が用意してくれた餃子(冷凍)・麻婆豆腐・野菜炒めを食べました。
そのあと、親父となんやかんやとテレビを見ながら10時頃には寝てしまいました・・・。
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
「%OFF」で検索してみました!
「パーティーグッズ」揃っています。
「TV・新聞掲載商品」を探す!
