袋田の滝に行ってきました。
日本三大名瀑や三大神滝、日本の滝百選に選ばれている名瀑から氷瀑や離島の滝など、様々な美し... |
日曜日は天気がよろしくないようだったので、
日帰りの出来る、ちょっと近めの茨城県北の袋田の滝に行ってきました。
朝の5時くらいに出発。
順調に進み、8時前くらいに袋田の滝に到着。
エレベーターで上がる観瀑台は、9時からの運転、とのことで、300円かかる入場料は無料、とのこと。
しかし、歩いていける観瀑台もいいんですよ〜、滝の目の前で、迫力のある滝が拝めるのです。
滝の音を感じながら到着すると、あら・・・、ちょっと水量が少ないかしら・・・。
時間も早く比較的元気だったので、袋田の滝の上流にある生瀬の滝まで登りました。
約15分間階段を登り、ハヒーハヒーと到着。
あああ・・・、疲れました。
駐車場までの戻る道の、お土産やさんで、奥久慈しゃもの焼き鳥をつまみながら戻りました。
新品価格 |
ちょっと離れたところにある、道の駅・奥久慈だいごに。
アップルパイと鬼怒川サイダーを購入しました。
せっかくここまで来たので、茨城県最高峰の八溝山のほうに行ってみました。
細い道をクネクネと、紅葉がキレイでした。
そのまま、栃木県の方に入り、戻ってきました。
道の駅・馬頭で、鮎の形の最中と米粉パンのピザパン
道の駅・宇都宮ろまんちっく村で、レモンソフトクリームを食べながら帰ってきました。
買ってきたお土産は、ふじりんごとさしみ湯葉
早速頂きました〜、美味しかったです。
作りたて飛鳥湯葉 昔ながらの製法にこだわった手作りの生ゆば(10枚入り)2パックとわさびドレッシング、わさび胡麻ドレッシング、うま塩ドレッシングの欲張りセット。お土産、贈り物、ご自宅のお酒のお供に 新品価格 |
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
有害物質を吸着!ご家庭の水を安心出来る水に。
“特許”ゼオライト水素還元サプリ
汚染から家族を守る専門店 おママばこ
電子書籍のレンタルサイト!電子貸本Renta!
【関連する記事】