
「世界5大ウイスキー」を飲み比べてみた、という記事が目に付きました。
→ ライブドアニュース
![]() 【エントリーでポイント5倍!2/13(金)AAM10時から!】ラフロイグ 10年 750ml 正規品_あす楽... |
その5大とは、
スコットランド・アイルランド・アメリカ・カナダ・日本のことを言うそうで、
それぞれの、
ラフロイグ10年(スコットランド)
カネマラ12年(アイルランド)
ジムビーム(アメリカ)
カナディアンクラブ(カナダ)
響17年(日本)
を飲み比べてみたのだそう。
![]() | 新品価格 |

スコットランドやアイルランドのウイスキーはコクがあって煙くさい味で、
日本の響は、スモーキーさがなくミルキーでまろやかな味なのだそうです。
しかし、5大ウイスキーなんて言葉があるんですね〜。
しかも日本が入っているとは思ってもいませんでした。
これも竹鶴さんのおかげですかね〜?
![]() | 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
ダイソン公式オンラインストア

レイコップ公式オンラインストア

家電と暮らしの【エディオン】

『進撃の巨人コラボ梅酒』


ラベル:世界5大ウイスキーを 飲み物
【関連する記事】