お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2018年01月07日

年賀状を、

お正月感も薄れてきましたね。

私も、年賀状、書きました。




年が明けて、2日の深夜に帰宅。

元旦に来たであろう、年賀状を何枚か、手に取って、

毎年ありがとうございます、とぺらっと読んで、


翌3日にスーパーに行った時に目に付いた、絵の描いてある年賀状、

5枚入り×3をかごに入れて購入。

頂いた方へ、早速返信。


その後、購入した年賀状が余ってしまった・・・。

年末に、親戚のおばさんが亡くなった関係か、

伯父さんや従妹からの年賀状が来なかったのです。


あら、みんな結構律儀なんですな〜。

メイちゃんたちにも、一枚づつ書けばよかったな・・・。


郵便局から、1月8日までは、52円の年賀状でも送れますが、

1月9日以降に出す場合は、10円分の切手を貼ってください。

って書いてあったっけ。

どこかのラジオ局にでも送りつけようかしら・・・。

世界一簡単にできる年賀状 2018 (宝島MOOK)

新品価格
¥432から
(2018/1/7 09:20時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

法事・法要なら定額のお坊さん便


全国・365日24時間対応の葬儀レビ


全国対応、低価格のシンプルな葬儀【小さなお葬式】


2018年 戌年 年賀状印刷はこちら




ラベル:生活 年賀状
posted by shibaji at 09:23| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]