お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2018年03月14日

サバ味噌と、

テレビで放送していました。

さば味噌煮とアジフライのコツ。

→ ソレダメ!




サバの味噌煮とアジフライ、定番料理ではありますが、

私は、ここ10年は作っていません。


サバの味噌煮は、缶詰で。

アジフライは、お総菜コーナーで。


定番料理だけに、手に入らないことはあまりないような気がします。

色々な作り方のコツ、が紹介されていて、

以前の私なら、これは使える!!、と試してみる気がするのですが、

料理への情熱が冷え気味なのか、ふ〜ん、ほ〜っ、くらいでした。


その中でこれは使えるな〜、と思ったのが、

アジフライを作る際のコツで、

衣の溶き卵に、粉チーズを少量混ぜる、というもの。

ほのかに香るチーズの風味が美味しいのだそうです。


溶き卵に粉チーズ、これは何かの機会に試してみたいと思います。

伊藤食品 美味しい鯖味噌煮 190g×4缶

新品価格
¥720から
(2018/3/14 20:56時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

高速バス・夜行バスの予約は【ウィラートラベル】


高速バス比較サイト【バスブックマーク】


当日予約OKのバス予約ならヨヤクトル


日本唯一の熟成干物 紀州備長炭干し干物




posted by shibaji at 21:01| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]