
そぞろ歩きが楽しめる「温泉街」ランキング、という記事が目につきました。
→ All About
![]() 草津温泉 ゆもみちゃん ステッカー |
1位 草津温泉(群馬県)
2位 別府温泉(大分県)
3位 渋温泉(長野県)
4位 城崎温泉(兵庫県)
5位 伊香保温泉(群馬県)
6位 有馬温泉(兵庫県)
7位 四万温泉(群馬県)
8位 野沢温泉(長野県)
9位 下呂温泉(岐阜県)
10位 銀山温泉(山形県)
というランキングでした。
![]() |

先日行った、草津温泉が1位ですね〜。
草津温泉楽しかったですしね。
群馬県は他に、伊香保温泉、四万温泉とありますね。
伊香保は通ったことはありますが、今度行ってみようかしら、階段昇るみたいですけれども。
四万温泉は、四万温泉が目的地でないと行かない道路なんですよね。
行ってはみたいと思っていますけれども、けっこう山奥なんですよね。
おっ、山形の銀山温泉が入っている〜。
GWには、山形に行こうとホテルを予約しました。
銀山温泉にも行ってみたいですね。
草津温泉が楽しかったので、温泉巡りも楽しいかも、なんて思っています。
私、熱いお湯が駄目なもんで、日帰り温泉1200円、とか、たかっ!、って思ってしまう方なので、
あんまり温泉街は行ったことが無い気がします。
無料の共同浴場情報や、足湯や手湯があるかなどを調べて、行ってみたいと思います。
![]() | 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
雑貨セレクトショップ【Manon】

クニルプス・パークスなどブランド雑貨を取り扱う【implex Online】

MARK'Sオリジナル。人気のマスキングテープ満載!

【関連する記事】