お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2018年08月12日

ご当地チェーン、

タブレット端末をいじっていたら、

ご当地チェーン、ニッポン全国、という記事が目につきました。

→ ヤフーニュース




ニッポン全国、ご当地チェーン最強店は!? 鳴り止まぬラブコールのワケを探る、

というタイトルで記事が書かれていました。


上記サイトの記事では、

回転寿しトリトン(北海道)

ラッキーピエロ(北海道)

南部家敷(東北)

ばんどう太郎(茨城)

山田うどん(埼玉)

8番らーめん(北陸)

炭焼きレストランさわやか(静岡)

スガキヤ(愛知)

ちゃんぽん亭総本家(滋賀)

ちから(広島)

釜揚げ牧のうどん(福岡)

ウエスト(福岡)

Jef(沖縄)



が紹介されていました。


私も、旅行に行った時には、このようなお店に行くことがありますね〜。

お値段的にもいいですし。


そういえば、南部家族。

東北に行く時に、見かけるのですが、多分入ったことは無いような気がします。

夜に移動することが多いので、なんか時間が合わないのかしら?

今度行ってみたいと思います。


茨城県として紹介されている、ばんどう太郎もあんまり行かないですね・・・。

もともと外食しない人間なもんで。

でも、美味しいみたいですよ。


広島県の、ちから、も先日広島に行った時に行きましたね〜。

私は、おにぎりを買うことがあるのですが、

HPを見てみると、うどんと和菓子のちから、って書いてありますね。

今度行く時は、うどんと和菓子で楽しみましょうかね。


滋賀には、行ったことが無いかな〜、

通ったり、琵琶湖を見たことはありますけれども。

近江ちゃんぽん、食べに行ってみようかしら、滋賀県に。

愛の山田うどん ---廻ってくれ、俺の頭上で!!

新品価格
¥1,512から
(2018/8/12 11:21時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

安心の匿名検査。結果も迅速。性病検査なら予防会


性病検査 STDチェッカー


性感染症検査セット


うどんだけじゃない、讃岐国三豊のおいしいもの




posted by shibaji at 11:25| Comment(0) | ご当地 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]