もつ鍋を食べました。
昨日、スーパーで豚もつを買ってきて、下拵えをしていました。
それを、今日仕事から帰ってきて、仕上げました。
本日の、11月7日は、鍋の日、なのだそうです。
もつ鍋繋がりってことで。
昨日、豚もつを茹でこぼしをして、
それから、ヒガシマルのラーメンスープとうどんスープ、それに生姜と鷹の爪を入れて煮込んでいました。
この時点での、もつの歯ごたえは、ちょっと硬め。
仕事から帰って、それを大き目の鍋に入れて、水、和風だしパックを入れ、
さらに、豆腐と巻き白滝を入れ味を確認。
まぁ、こんなもんでしょう。
さらに、ざく切りキャベツとネギを入れて、そのまま放置。
15分くらい経って、さあ、どんなもんでしょう?
味はイイカンジ。
もつの固さは、ちょっと硬めだったかな。
まずまず美味しく出来ました。
いつもは、大根や人参やらを入れて、根菜汁っぽくするのですが、
今回は、キャベツメインに仕立ててみました。
新品価格 |
にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
讃岐うどん「つるわ」コシの強さとのど越しをご堪能下さい
讃岐 おもてなし重 本舗
うどんだけじゃない、讃岐国三豊のおいしいもの
【大将自慢の鴨鍋セット】
【関連する記事】