世界エイズデー、なんですね。
先日観た映画、ボヘミアン・ラプソディで、
フレディ・マーキュリーがエイズで亡くかった、ってことで、
へ〜っ、と思いながら、そんな日もあるんだね、なんて思いました。
週末のラジオでも、エイズのことを話している番組もあり、
HIVとエイズのことを話している場面もありました。
HIVというヒト免疫不全ウイルスに感染して、
そいつを放っておくと増殖して悪さし始めエイズに至る、だったっけかしら。
→ 北海道HIV/AIDS情報
もうちょっと、HIVやAIDSに対する知識を増やしていきたいと思います。
![]() | 世界Aids Day 1st 12月Red Ribbon Awareness HIV SolidarityシンボルGlasses布クリーニングクロス電話画面クリーナー5点 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
北海道の小樽で有名なスイートショップ《LeTAO》

ワッフルケーキの店エール・エル

アンリ・シャルパンティエ公式オンラインショップ

性病検査 STDチェッカー

