「etSETOra(エトセトラ)」、という文字が目につきました。
→ せとうちパレットプロジェクト
2020年秋、新たな観光列車「etSETOra(エトセトラ)」デビュー!
というタイトルで記事が書かれていました。
「せとうち広島デステネーションキャンペーン」に合わせ、呉線および山陽線(宮島口〜尾道駅間)を走る新しい観光列車がデビューします。多島美をはじめ、瀬戸内の魅力を堪能できる列車の旅をご提供します。ぜひ、ご期待ください。
と上記のサイトに書かれていました。
尾道から宮島口間を呉線を使って走る電車が出来るんですね〜。
呉線も何回か乗ったことがありますが、
海岸線を走っている区間は景色が奇麗ですからね〜。
呉線にもまた乗ってみたいですね〜。
今度行く際には、広島から尾道に行くときには、
新幹線に乗ってみたいと思っています。
前回行った時に新尾道駅で見た、ハローキティ新幹線に乗ってみようと思っています。
昨日、帰りの新幹線のチケットと一緒に、広島三原間のチケットを買ってきました。
今回は、新幹線でピューっと行こうと思っていますが、
呉線に乗ってゆっくりと尾道に向かうのもいいかな〜、なんて思います。
新品価格 |
にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
結婚式二次会・ゴルフコンペの景品
最高級松阪牛ステーキのお取り寄せ
ニュージーランドの大自然で育まれた牧草飼育の絶品赤身牛肉
ロマンスカーセットプランなら小田急トラベルが断然お得!
【関連する記事】