年末年始の出勤について話しました。
今年の年末年始は、28日(土)から5日(日)までの9連休。
今の現場は基本的に、29日から3日までが休みですが、
カレンダーの土日の関係で、9連休になりました。
ただ、私の持ち場は、3日休みがあると1日誰か出勤して作業を行う、ということ。
なので、この年末年始に3日出勤しなくてはなりません。
30日、2日、5日、どれがいい、なんて話になり、私は30日に出勤することになりました。
なので、2829と家のお掃除やらなんやらをして、30日に出勤。
そこから、31〜5までは休み、となりました。
う〜ん、どうしようかな・・・。
11月の3連休に親父のいる尾道に行くので、また行くのも・・・。
尾道だと、宿泊代とか食事代が無くて済むので、長めの休みの時には、
親孝行してまっせ〜的な匂いを纏って尾道に行くのですけれども・・・。
どっかに行って豪遊できるほどボーナスが出るわけではないし・・・。
まぁ、これから何をしようか考えたいと思います。
また、近場でウロウロして休みが終わるってこともあるかと思いますけれども。
![]() | 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
ハムのギフトやウインナーソーセージのお店【サイボクハム】

ハム・ベーコン・ソーセージなら美食市【藏尾ポーク】

北海道トンデンファームのベーコン

JALで行く、格安国内旅行なら【ニーズツアー】!


【関連する記事】