成人の日で祝日ですね。
今日は、朝遅くに起きてブログを書いて、車で出かけます。
近くの千勝神社に寄って、猿田彦さんに挨拶をして、
行ったのが、柏の高島屋。
向かったのが、東急ハンズ。
土曜日にも来て、干支の置物を探しに来ていて、
そこからあっちとこっちに行ったのですが、いいのかなく、また来てしまいました。
買ったのが、ねすみと五重塔のスノードーム(?)。
ねずみっぽいのと五重塔に、金箔が舞う、干支の置物っぽくないもの。
もう10日以上経つと無いもんですね、干支の置物。
その他、バレンタインの売り場が出来ていたので、
チロルチョコやら、恐竜のチョコやら、合計2000円を超えるように買い物をしてきました。
駐車場は、2000円以上の購入で2時間無料なのですので、
12時くらいまで柏の街をウロウロして、
最後に高島屋のパン屋さんで、えびとアボカドのサンドイッチとクロワッサンを買って、食べながら帰ってきました。
新品価格 |
家に戻ってきて、ストーブを付けてだらっとしていると、
お昼寝していました。
あら、寝てしまったのね、と思ったら、ストーブの上のやかんがシュンシュンしています。
あっ、昨日買ってきた、あれ、下拵えしましょうか。
ほうれん草を茹でて、ギュッと水けを絞ります。
さらに、小松菜を茹でて、これも水けを切ります、ちょっと茹ですぎたかな?
ゴマと塩コショウ、それに酢を混ぜて、それを小松菜に和えます。
そこから湯切りしたお湯を桶に貯めておいて、食器洗い。
お椀やどんぶり、皿やマグカップなどを洗いました。
今は、タイムフリーでたまむすびを聞きながらこれを書いています。
さて、まだ明るいのでどっかに行こうか、それとも、家のことを何かしようかしら?
新品価格 |
にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
【ガラス110番】ガラスの修理・交換を即日解決!
鍵のトラブル出張修理!【鍵のトラブル救急車】
鍵と防犯グッズの卸売センター
大人気簡単開運グッズの【ラッキーショップ】
【関連する記事】