お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2020年01月29日

かりんとう饅頭を、

先日、セブンイレブンの、

かりんとう饅頭を食べました。




一時期流行った、ような気がする、かりんとう饅頭。

食べたことあったっけ?

なんて思って食べてみました。


そう思ったのは、

【つくばの名物】ご当地グルメ厳選5選を地元民が紹介☆

というタイトルの記事を見て、


茨城のつくばでスイーツ!「ラ・コート・ダジュール」

絶対ハマる!茨城のつくばにある老舗和菓子屋さん「沼田屋」

安くて美味い!茨城県の名店「百香亭 筑波大学店」

テラス席がある♡茨城の美味しいパン屋「クーロンヌ つくば」

茨城にある行列のできるラーメン屋「煮干中華ソバ イチカワ」


が紹介されていました。


この中の、沼田屋さんは、かりんとう饅頭で有名なお店なのです。

へ〜っ、美味しいと言われるなら、食べてみようかな。

そんなことを思いまして・・・。


ただ、私、かりんとう饅頭を食べていなかったのは、

かりんとう、好きじゃない(かった)からなのです。

小学校の時に、友人の家で出されたかりんとうが美味しく感じなくって、

かりんとう=好きじゃ無い味、となって、それ以降かりんとうを食べることは無かったのです、多分。


それから時は、40年くらい経ち、かりんとうを食べてみてもいいんじゃない?

しかも饅頭だし、餡子が何とかしてくれる、という思いもありました。


かりんとう饅頭一つに、引っ張り過ぎましたかね。

セブンイレブンのかりんとう饅頭は、カリッとした黒糖味の皮に餡子、美味しかったです。

沼田屋さんのかりんとう饅頭も美味しいに違いありません。

ということで、そのうちに行ってみたいと思います。

かりんとう饅頭 24個

新品価格
¥2,960から
(2020/1/29 21:34時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

高速バス比較サイト【バスブックマーク】


東京・大阪・京都・名古屋・福岡などを結ぶ快適・格安夜行バス!


ロマンスカーセットプランなら小田急トラベルが断然お得!


創業213年 元祖くず餅【船橋屋】




posted by shibaji at 21:40| Comment(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]