JR佐貫駅が龍ケ崎市駅になったみたいです。
何か月か前に、龍ケ崎に住んでいる人が、
佐貫駅が龍ケ崎市駅に変わるって、市議会で決まった。
というようなことを言っていて、
私は、勝手に、関東鉄道の佐貫駅が龍ケ崎市駅になるのかと思っていました。
そうしたら、実際には、JRの佐貫駅が龍ケ崎市駅になるのですけれども、
関東鉄道の佐貫駅はそのまま、みたいです。
世間的には、3月14日のダイヤ改正では、
高輪ゲートウェイ駅とか、サフィール踊り子号とか、ひのとりとか、常磐線の全線開通とか、
そっちの方が、気になっている人が多いでしょうかね。
ひっそりと、茨城の龍ケ崎でも変わっていたことがあったんですよ。
まぁ、私は使ったこともないのですけれども・・・。
ゼンリン住宅地図 B4判 龍ケ崎市 201812 08208010Y 茨城県 価格:17,556円 |
にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
結婚式二次会・ゴルフコンペの景品
最高級松阪牛ステーキのお取り寄せ
世界各地の珍しいグルメな食肉の通販サイト【グルメソムリエ】
おもちゃ買取なら【リサイクルネット】
【関連する記事】