ソムタム専門店のことを放送していました。
→ モヤモヤさまぁ〜ず2
ソムタムとは、タイやラオスの辺りでよく食べられている青パパイヤのサラダのことみたいです。
なぜソムタムの専門店かというと、
青パパイヤには、たんぱく質脂質糖質を分解する酵素を持っているとかで、
注目のスーパーフードなのだそうです。
さて、私は青パパイヤという名前だけは知っていました。
それは、私の親父が住んでいる尾道で。
尾道では、青パパイヤを生産している農家さんがいるみたいで、
日本ではあんまり生産していない、新しい農産物、ってことで、
尾道の特産品に、という動きがあって、
青パパイヤの加工品などを作っているのです。
尾道に行くと、青パパイヤのドレッシング、というのは見たことがあります。
放送に戻って、私が注目していたのは、
そのお店で、使っている青パパイヤのこと。
尾道で生産された青パパイヤを使っています。
みたいなこと、ないかな〜?
と思っていたのですが、そういうことは無かったですかね・・・。
気になって、青パパイヤの生産地ってどこなんだろう?
と思って検索してみました。
→ 果物ナビ
パパイヤのことは載っていました。
鹿児島・沖縄・宮崎・千葉、で生産されているみたいです。
ただ、青パパイヤについては載っていませんでした。
テレビの放送もあって、青パパイヤが気になってきた私。
今度尾道に行ったら、何か青パパイヤの加工品でも買ってみようかと思います。
![]() | 【送料無料】栄養の宝庫!!沖縄県産 訳あり 青パパイヤ 1kg以上(2〜3個) 価格:1,803円 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
ハムのギフトやウインナーソーセージのお店【サイボクハム】

石垣島・沖縄の食材を使ったジュースやお肉をお届け【やえやまファーム】

北海道トンデンファームのベーコン

今すぐお得に美味しい有機野菜や無添加食品を味見♪

