
「子持ちこんにゃく」(広島)、という文字が目につきました。
→ 旅色+
旅気分を自宅で味わう! お取り寄せ「総菜」ベスト5
というタイトルで記事が書かれていました。
そのベスト5は、
1位 これぞ、お肉屋さんのコロッケ! 「やまがき特製コロッケ」(兵庫)
2位 一度食べたらヤミツキ必須! 「子持ちこんにゃく」(広島)
3位 ジュワーっと肉汁がたまらない! 「やまがき特製ミンチカツ」(兵庫)
4位 老舗牡蠣料理屋の味を自宅で再現! 「かきの土手鍋の素」(広島)
5位 貴重な味わいを冷凍でぎゅっと凝縮「ぼたん鍋特製味噌150g」(兵庫)
とのことでした。
詳しくは上記のサイトを見ていただくとして、
この文字だけ見たら、子持ちこんにゃく、気になりますよね。
記事には、こんにゃくにシシャモの卵を入れて、
プチプチ食感の蒟蒻が楽しめるのだそうです。
私個人的に、広島のことを知っているつもりでしたけれども、
これは全く知りませんでした。
広島市の湯来町という広島市の山の方の地域で作られているみたいです。
私は、広島でも、山の方はほとんど行っていないので・・・。
4月の下旬に広島に行く予定なのですが、子持ちこんにゃくに出会えるかしら?
そもそも、これだけコビッド19の猛吹雪が吹き荒れる中、行けるのかしら?
![]() | 【広島湯来特産藤利食品】絶品【刺身こんにゃく】子持ちこんにゃく(190g)【20個セット】 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
自社養蜂場で作られた品質の高いはちみつを提供!【神戸養蜂場】

高品質の生ハチミツ。NATURAL ORCHESTRAの「プレミアムオーガニック ジャラハニー」

こだわりのニュージーランド産マヌカハニー

糖質77.9%OFF 新しいお米【TRICE】


【関連する記事】