お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2020年06月21日

鶏もも肉をつかった、

タブレット端末をいじっていたら、

鶏もも肉をつかった最強簡単レシピ、というの文字が目につきました。

→ Temita




全農広報部が教えてくれた鶏もも肉をつかった最強簡単レシピ「皮がパリッパリ!」

というタイトルで記事が書かれていました。


鶏モモ肉、良く使いますが、唐揚げに照り焼きに煮物に・・・、

もうちょっとレパートリーを増やすのもいいかな〜、って思い記事を読みました。


我が名は全農!皆の鶏もも肉レシピがマンネリ化していると聞いてやって来た!鶏もも肉に重量の1%の塩をふってキッチンペーパーで包み2晩冷蔵してから焼くのだ!皮がパリッパリで身はぷりっぷりになるのだ!試してみてはくれぬか?! pic.twitter.com/Lb7sNQxVjR

とのツイートが紹介されていました。


塩を振り、2時間漬けて・・・、だけなんだ。

それで皮パリ身がプリになるんですね〜。

塩の作用でそうなるのかしら?


鶏肉の話をちょっと。

私は、鶏肉の肉の部分と皮の部分、分けて調理している時期がありました。

皮の、肉側のぐにっとした食感がイマイチだな・・・、と思っていて、

皮だけを両面焼いてカリッとさせて食べていました。


最近は、肉と皮を分けて調理するのが面倒になってきて、

皮のぐにっとした食感を楽しめるようにしていきました。


私は、ぐにっでもいいのですけれども、

皮はパリッの方が好きな人が多いのかしら?

ニチレイ グリルチキンステーキ 950g(5枚入)【冷凍】

新品価格
¥1,450から
(2020/6/21 07:17時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

発毛促進応援!820円から始める薬用グローリン・ギガ


髪のために今できるスカルプケア【美ルルブリリアントヘアー】


発毛実感度99.5%のAGA・FAGA治療


希少ブランド鶏《妻地鶏》を使った、ワンランク上の宮崎料理を食卓に【妻地鶏】




posted by shibaji at 07:20| Comment(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]