今日から年賀状が発売されたのだそうです。
毎年書いていますが、こんな時期になりましたね。
きょう会社から封書が届き、何かしら、と思って開けてみると、
年末調整の案内でした。
11月15日までに入力してね〜、ということみたいです。
さて、年賀状。
私は、頂いた方にはお返ししようと思っています。
自分から書くのは、親戚関係くらいかしら、
大体、年が明けてから、3枚セットとか5枚セットを購入することが多いので、
余っちゃうので、親戚に、ということなんですけれども。
ラジオでは、需要が少ないと見て、年賀状の生産を減らしました、
ということを言っていました。
少し前に、袋麺の売り上げが伸びている、という記事を読みました。
家にいる時間が増えて、お湯を注ぐだけ、からちょこっと手間をかけて、
そんな需要から、みたいなことが書いていました。
家にいる時間も多いし、年賀状でも書いてみっか、
そんなことを考える人は、増えるのか変わらないのか・・・?
おしゃれな大人のなでしこ年賀状 2021 (インプレスムック) 新品価格 |
にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
【神楽坂 ル コキヤージュ 鉄板手土産!テリーヌ ドゥ ショコラ】
抹茶スイーツ・宇治茶専門店【伊藤久右衛門】
オンライン限定商品有り!【ロッテ オンラインショップ】
☆喪中・年賀状なら【ネットスクウェア】☆