草津温泉に泊まってきました。
草津温泉 ホテルおおるり、に安いプランがあったので行って来ました。
草津温泉に着いたのが、お昼過ぎ。
道の駅に行ったり、殺生河原までで通行止めなんだ~、って思ったり、近くのダムに行ったりして、
14時半ころホテルにチェックイン。
そのまま外出して、草津温泉街をウロウロ。
やっぱり湯畑だよね~。
こっちに地蔵の湯があったっけ、入りましょう。
大滝の湯はお金がかかるから、その前にある、手湯だけで。
あら、以前閉鎖されていた、煮川の湯、入れますね。
相変わらずあっついですね。
茹った体に心地よい秋の風。
光泉寺・白根神社・三峯神社と歩いてきました。
白根神社の近くにちょっとした公園があって、久しぶりにブランコに揺られてきました。
茹った体に、揺れが・・・、気持ち悪い・・・。
新品価格 |
さて、何か食べるところを・・・。
と、歩いていたら、スーパーもくべいを見つけ入ってみることに。
お惣菜も結構ありますね。
コロッケ・練り物串・カツオのたたき、それにカップの味噌汁と納豆も買いましょうか。
ピーナッツにプリンもいっとこうか。
17時半ころホテルに戻り、これらを摘まみながらテレビを眺め、
ホテルのお風呂に。
なかなか古い岩風呂に入ります。
あれ、あっつい・・・。
また茹ってしまいました。
部屋に戻ると、疲れなのかしら?
布団に入ったら眠りに落ちていました。
おっ、と思ったら時刻は1時。
う〜ん、寝ましょう・・・。
新品価格 |
翌朝起きたのが、6時、アラームが鳴って目が覚めました。
ちょこっと散歩をしましょうか。
西の河原に行ってみます。
おお〜っ、湯気がもわもわでいい感じですね〜。
あら?、赤い鳥居がありますね、行ってみましょう。
草津穴守稲荷神社、ですね。
これなんだ?、招福の砂、ですか、この料金も一緒にお賽銭箱に入れて、パンパンって。
湯畑の辺りに、セブンイレブンがあったっけ。
ついでに、湯畑の足湯に入っていこう。
足湯に入って、セブンイレブンでハーゲンダッツを奮発して購入。
ホテルに戻り、お風呂に。
本館の檜の湯は、丁度いい湯温で、ゆっくり入ることが出来ました。
昨日は行った、別館の岩風呂は、熱かったですね、こっちにすればよかったかな。
温泉で温まった体に、ハーゲンダッツがイイ!!
それと、納豆と味噌汁で朝食ということで。
先週は、起きてすぐチェックアウトでしたが、
散歩もして、ハーゲンダッツも食べて、ゆっくり8時前にチェックアウトしました。
草津温泉、私にはお湯が熱かったですが、なんやかんやと楽しむことが出来ました。
新品価格 |
にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
11色から選べる♪コンパクトで可愛いコンロ[HOWARO]
栗原はるみプロデュース【ゆとりの空間】
高級フライパンのお店 ruhru(ルール)
毎日飲む水で健康サポートを【trolox】
【関連する記事】