豚の角煮
連休に、冷凍庫を整理していたら、ジップロックに入ったのがあります。
あれ?、あっ、ちゃんと書いていました、角煮って。
私、結構雑なので、あんまりこまめに書かないんですよね・・・。
最近は、袋などを見ても何かわからないことが増えたので、
書こう書こう、と思っていまして、ちょっと前に仕込んだ角煮にも、ちゃんと書いていました。
大根・・・、まだ大丈夫かな。
皮を剥いて、サクサクとカットしていき、卵と一緒に煮ていきます。
こんなもんかな、大根と卵をざるにあけ、
大根に味を入れていきます。
醬油とココナッツシュガーとあごだしの素で。
その間に、私は晩ご飯。
線キャベツにポテトサラダにカレー。
仕込んだ角煮を入れ、殻を剥いた卵を入れ、玉ねぎをザクザクっとして投入。
味は・・・、もうちょっと、すき焼きのたれを入れて味をみます。
うん、こんなもんでしょう。
肉の切れ端と大根を一口。
うん、これに味がしみたらいいんじゃない。
明日から、角煮を食べようと思います。
![]() | 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
DJIの最新ドローンの通販サイト

【DSJ茨城土浦校】

【農薬散布ドローンオペレーター】

高級フライパンのお店 ruhru(ルール)

