お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2020年12月02日

ドライフルーツを、

最近買って漬けています。

ドライフルーツ




何に漬けているのかというと、酢、です。

酢は酢でも、醸造酢ではなく、

リンゴ酢とかレモン酢とかの、調味酢を使っています。


健康のためにお酢がいい、ということを聞いて、

いわゆる醸造酢を使っていたのですが、あの酢の味がきつくって、

たまにしか食べなくなって、う〜ん、調味酢の当たりの柔らかさに頼りましょうか。


そんな感じで、リンゴ酢とかレモン酢、やさしいお酢みたいのを使っています。

ミツカン カンタン酢レモン 500ml×4本

新品価格
¥1,053から
(2020/12/2 19:15時点)





そのようなお酢を使って、ドライフルーツを漬けています。

一時期は、酢レーズンだけだったのですが、


ドライアプリコットを漬けて、これは砂糖不使用のなので、オリゴ糖を足しましょう。

ドライクランベリーは、砂糖を使っているので、これと調味酢だけで大丈夫そう。

プルーンも、砂糖使っていますね、お酢だけで。


干し梅も砂糖を使っているので、お酢だけでいいかな。

あら、ちょっとこの甘味料、私には合わないかな、別の干し梅を試してみましょうかね。


これらは、お弁当に添えたり、ヨーグルトに入れたり、牛乳と飲んだりしています。


アプリコットは、商品によって違うのかもしれませんが、

コキュコキュという食感があるのがあって、うん、美味しい。

クランベリーは、レーズンとちょっと違う気がしますが、

レーズンの方が、単価が安いので、ちょっと悩みますね。


ドライフルーツは、健康にいいし、お酢も健康にいい、ってことで、

ちょこちょこ食べる生活を続けてみようと思います。

有機JAS 有機ドライクランベリー 1kg カナダ産 ドライフルーツ オーガニック

新品価格
¥2,480から
(2020/12/2 19:15時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

至極の仏像フィギュア


阿修羅など国宝級の仏像が勢ぞろい!


仏像専門店の≪仏像ワールド≫


レア・ドライフルーツFRUITEST公式オンラインストア




posted by shibaji at 19:19| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]