お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2021年01月01日

もち菜、

ラジオで言っていました。

もち菜を使った雑煮

→ お雑煮研究所


【 晩生餅菜 】 種子 小袋(約20ml) ( 種 野菜 野菜種子 野菜種 )


名古屋のお雑煮に使われているみたいです。

へ〜っ、と思って検索して、上記のサイトがヒットしました。


かつお昆布だしのすまし汁に煮た角餅ともち菜を添えて、かつお節をパラリと添えれば出来上がりという何ともシンプルなお雑煮。

と書かれていたこと。


名古屋って言うと、ちょっとごってりなイメージがあったもので、意外な感じ。

それと、名古屋辺りは、角餅なんですかね?

丸でも角でもいいのですけれども・・・。


この、もち菜ってなんなのかしら?

と思って記事を読んでみたら、小松菜の仲間、と書いてありました。

この寒い時期にとれる青菜は、小松菜に近い品種、なんでしょうかね。


私も年末小松菜を買って、それまだ使っていないんですよね。

餅は、親父から送ってもらったのがありますし、

小松菜をさっと湯がいて、お雑煮にしてみようかしら?

お雑煮マニアックス (dancyu特別編集 プレジデントムック)

新品価格
¥1,100から
(2021/1/1 20:21時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【日本全国送料無料】東急百貨店のお歳暮


生活のすべてはセブンネットで【セブンネットショッピング】


カタログギフト・内祝いの専門店 ソムリエアットギフト


【聘珍樓直販ショッピングサイト】




posted by shibaji at 20:24| Comment(0) | ご当地 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]