漏水じゃありませんか?

住宅設備トラブル全面解決 「知らない」では済まされない [ 日経ホームビルダー ]
今日、水道の方が来たみたいです。
2か月に1回の水道メーター読みと、請求料金や前回の支払い料金などのペラと一緒に、
漏水していませんか?
という紙が入っていました。
前回7㎥でしたが、今回は68㎥、とのこと。
料金も、前回4500円くらいのところ、22000円、とのことです。
あらまぁ、やっちゃったな・・・。
これに、点検修理代がかかって・・・。
う〜ん、とりあえず見るとこ見てみましょう。
キッチン、お風呂、洗面、大丈夫そうだけど・・・。
怪しいのは、やっぱりトイレかな。
たまにフロートの位置が悪いとチョロチョロしますからね。
![]() | 新品価格 |

トイレタンクの蓋を・・・、あっそうか、ここを外さなくては・・・。
まずは止水弁を、固ったい、5ー56をふっておいて、タンクの蓋を、
なんてあやこやして、見てみると、
大丈夫かな、手で触ってみると、ちょっと漏れている感じがする。
音はそんなにしていないので気付かなかったのかな?
いつからか分からないけれども、2か月で60㎥って、結構な量な気がするけれども。
なんて思いながらフロートを触ってみる。
うん、分かりません。
とりあえず、蓋は開けっ放しで、いない時間は止水弁を閉めておきましょうか。
あと、明日にでも、水道メーターのくるくるを見ておかなくてはいけませんね。
う〜ん、トイレだったらいいけれども、
他の部分だったら、結構な出費だな・・・。
今回の、1万5千円だけでもいってーのに・・・。
![]() | SANEI トイレ部品 手洗ロータンクボールタップ 手洗いの位置が真ん中用 連結ホース付き V46-X-13 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
防災グッズなら楽天1位獲得の【ディフェンドフューチャー】

防災セットSHELTERシリーズ

≪防災安全協会認定 大容量30Lリュック採用≫ 防災セットSHELTERシリーズ

水まわりのトラブルに緊急駆けつけ【水のトラブル救急車】


【関連する記事】