日立旅行で行ったところです。

茨城 ぶらり歴史探訪ルートガイド [ ジェイアクト ]
御岩神社
黒前神社
かみね公園
泉神社
村松虚空蔵
静神社
吉田神社
上の5カ所は、11日に。
下の2か所は、12日に行って来ました。
![]() | 新品価格 |

今回行きたかったところは、黒前神社
竪破山の頂上にあり、ちょっとした登山と色んな岩が見れる、というので行ってみました。
見たかったのが、太刀割り岩。
いいよ〜、って言うのを聞いて行ってみました。
登山としてはやさしい山でしょうけれども、私にとっては、結構な山でした。
登ってみると、この太刀割り岩の迫力と、螺旋階段の展望台は良かったです。
そのあと、かっぱ寿司に行ってお昼を食べ、かみね動物園に行こうと持ったのですが、
あら、臨時休業ですね。
そうですね、緊急事態宣言出されていますもんね・・・。
かみね公園、と書いたのは、日立について検索してみると、
日立紅寒桜、というのがあり、開花しましたよ、という記事を見たからです。
→ 日立市
うん、咲いていますけれども、もうちょっとですかね。
![]() | 新品価格 |

日立に泊まって、翌日の帰り路に行ってみました。
常陸国の二の宮である、静神社
常陸国の三の宮である、吉田神社
白鳥が泳いでいる沼から鳥居をくぐり階段を上って行きました、静神社。
へ〜っ、立派な感じの神社でした。
吉田神社は、水戸の街からちょっと離れたところにありました。
色んな御朱印がありますよ〜、という商売っ気のある神社。
はは〜っ、砂利のこんな使い方もあるんですね。
砂利がハート形に集められていました、バレンタイン仕様?
この神社にあった、扇子型のおみくじというのがありましたので貰ってきました。(ちゃんとお金を入れましたよ)
その後は、さっさと家に戻り、DVDを見て、ダラッとしていました。
![]() | 願いを叶える! 古今東西、すごい御朱印だけ集めました。 (サクラムック) 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
話題のマットレス、オクタスプリング

特許申請の次世代マットレス【ビブラート1】

眠りを深化させる『エアキューブマットレス』

国内格安航空券を一括比較!


【関連する記事】