お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2021年04月10日

数学のしくみ、

セブンイレブンの本棚で見つけて買ってみました。

数学のしくみ


イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! 数学のしくみ [ 加藤文元 ]


先日行った、兄貴の家でのことが頭にあって。

それは、兄貴の子供、双子の方が、高校2年生になる、とのこと。

その際に、ぶんりせんたく、のことを話していました。


うん?、遠い記憶に聞いたことのある言葉、ぶんりせんたく。

ああ、それね、文理選択。


双子の片方は、理系を選択し、もう片方は、文系を選択したのだそうです。

へ〜っ、そうなんだ〜、って聞いていたのですが、

文系を選択した方の、選択した理由、というのが、

数学が嫌だから、

なのだそうです。


兄貴は、その理由が気に入らない、って話していました。

歳も高校も違うのですが、

兄貴は、理系を選択し、私は、文系を選択しました。


私は、理系は男多め、なので文系を選択したような気がするのですが、

彼らの行っている高校は男子校なので、そんな理由で逃げることが出来なかったのかしら?


そんなことを考えたり考えなかったりで、

本棚に、数学、という文字を見て、買ってみようか。

と手に取って、レジに持っていきました。


個人的には、逃げてもいいと思うんですけれどもね。

必要ならば、どこかで登るために、向き合わなければならなくなりますからね。


さて、私はこの本を読んで、数学のしくみについて学んでいこうと思います。

数学が好きになる数の物語100話

新品価格
¥1,959から
(2021/4/10 12:41時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

天然アカシアはちみつ100%「花の露」


「ローヤルゼリー粒 ゴールド800」


マヌカハニーならeマヌカ.COM


「数強塾」オンライン数学克服塾〈プロ講師〉




posted by shibaji at 12:44| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]