テムレス、を使っています。

【ショーワグローブ SHOWA】ショーワグローブ 281 L テムレス Lサイズ ムレにくい手袋 281-L
ホームセンターに探しに行って、色んなのを試着してみて、
うん、これがいいな〜、と買ってきました。
作業手袋よりも手首周りまでのサイズがあり、
耐油手袋よりも、フィット感が良く、作業しやすい印象でした。
これを、1年くらい使っていますか。
それほど庭作業をしない関係もあるでしょうけれども、
1年くらい使っています。
それが、最近草むしりをしたあとに外側の泥を水で洗うと、中まで滲んできて、
次に使う際に、手の中がしっとりしてくるようになりました。
なので、ホームセンターに行って同じてテムレスを・・・。
あら、598円、結構いいお値段しますね。
そのテムレスと、農作業に、的なポップが貼ってあった、
作業手袋で、手の甲の部分が布で手のひら側と指の部分がコムでできた、298円のを買ってきました。
その後、ダイソーに行って、作業手袋って・・・、あったあった。
ホームセンターで買った、298円のと同じタイプのを110円で買ってきました。
さて、今使っている傷んでしまったテムレスは、いいところまで使いきって、
その次には、ダイソー製の作業手袋を使ってみたいと思います。
さて、どうなるでしょうか。
ダイソーのがいい、298円のがいい、テムレスが高いけどいい、
私はどこに行きつくでしょうか。
![]() | ショーワグローブ 【軽作業用手袋】No.341 ライトグリップ パープル Mサイズ 1双 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
ぴったりの枕を自分で作る。睡眠DIYを追求した【アイメイドシリーズ】

オーダーメイド不要!あなたに合わせる枕テクノジェルコントアーピロー2

首ストレッチ機能付き!横向き寝まくら「YOKONE3(ヨコネ3)」

就労移行支援のCocorport(旧社名:Melk) | 首都圏38事業所展開

