こんにゃく煮などを作りました。

レトルト 常温 長期保存 博多風 こんにゃく入り牛すじ煮込み 【125g×2パック】牛すじ 土手煮 蒟蒻 どて煮 送料無料 牛すじ煮込み グルメ 食品 1000円 ポッキリ ぽっきり 九州のごちそう便
こんにゃく煮
ごぼうのきんぴら
エノキの出汁煮
かぼちゃと黒豆の煮物
せんキャベツ
小松菜の胡麻和え
桃のレモン漬け
を作りました。
こんにゃく煮は、切って真ん中に切れ目を入れてくるっとして、
下茹でして、和風出汁に投入。
美味しかったので、茹で卵、木綿豆腐、油揚げ、油かす、を入れておでんっぽくなりました。
ごぼうのきんぴらは、ごぼうと人参を、千切りピーラーでショリショリして、
ゴマ油で炒め、エバラすき焼きのたれを入れて煮詰め、
イイカンジになってきたら、胡麻と竹輪の細切りを入れてざっと混ぜて作りました。
![]() | 新品価格 |

エノキの出汁煮は、先日寄ったスーパーツルヤで買ってきた、
カットえのきを、白だしを薄めたのでさっと煮ました。
かぼちゃと黒豆の煮物は、カボチャをカットして、ざる型容器に入れて、
レンジでチン。
パックの黒豆と合わせました。
せんキャベツは、スライサーでショリショリして、
唐揚げと一緒に食べました。
小松菜の胡麻和えは、茹でて水けをギュッと絞って、
胡麻、ごま油、梅酢、ビリ辛エビ塩で和えました。
桃のレモン漬けは、先日の旅行の帰りに買ってきた黄金桃を、
身と皮の区別がつきにくいな〜、と思いながら剝きまして、
レモン汁とオリゴ糖をかけて、冷凍庫に入れました。
![]() | 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
【格安国内旅行ならスカイパックツアーズ】

ロイヤル・グランステージ 四季の華

オンライン予約・決済可能な日本旅行「赤い風船」国内宿泊

料理をもっと美味しくする王様フライパンPENTA

