お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2021年09月20日

固めています2、

こっちも固めています、

牛乳寒天


【メール便対応!】牛乳寒天の素 100g【伊那食品】【4901138884370】【6個までメール便発送可!】


ヨーグルトプリンの記事と一緒に書こうと思ったのですが、

ヨーグルトプリンだけで、そこそこ書いたので書きませんでしたが、

牛乳寒天も作っています。


水100cc

寒天5杯、寒天に付いてきた1杯1g使用、

牛乳400ml

それに甘みとして、カルピスメロンをドバドバと。



水を雪平鍋に入れて沸騰させ、そこに寒天を投入。

1分くらいまぜまぜして、そこに牛乳を4回くらいに分けて投入、

カルピスも最後にドバドバッと投入。


味を見て、うん、こんなもんでしょうかね。

ただ、泡だて器でかき混ぜていたので、泡が立っちゃっていますが・・・。


冷蔵庫に入れて、翌朝・・・。

あら、固まってない・・・。


所々に固まったのがあり、プチプチッと。

出来の悪いタピオカっぽくなりました。

かんてんぱぱ ババロリア (バニラ) 75g×5袋

新品価格
¥929から
(2021/9/20 19:15時点)





しかし今日の朝食べた2回目のは、しっかり固まっていました。

分量は同じですが、寒天を溶かす時間を多めに取り、2分くらいにしました。

前回のは、ドロッとしてきたのでこんなもんか、と思ったのですが、

もうちょっと時間をかけて溶かした方が固まりがいいみたい。


数年前にも、うまく固まらなかった時があって、

その時に調べて教えてもらったのは、寒天もゼラチンも、溶かしがうまくいかないとうまく固まらないってこと。、


そうそう、ゼラチンは、80℃くらいの温度で透明になるくらいまで。

寒天は、軽くフツフツした状態で2分くらい溶かすといいんだったっけ。



うん、今回はちゃんと固まって、泡だて器じゃなくって、スプーンでかき混ぜたので、

泡立つことも少なく、仕上がりは、前回より良かったです。


夏のおやつとして、寒天とゼラチンを使って何か作ろうと思っていたのですが、

暑くて作る気もなかった今年の夏。

まだ暑い日はあるみたいです。


まだ残っている、寒天とゼタちんを使って、

牛乳寒天やヨーグルトプリンを作っていこうと思います。

新しい食べ方でやせる&健康になる 寒天レシピ

新品価格
¥1,089から
(2021/9/20 19:14時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

納豆とキムチ。タマネギとDHAでサラサラ習慣【納豆キムチ】


ナットウキンネットのナットウキナーゼDX


50代以上すべての皆さんへナットウキナーゼ


【神戸養蜂場 通販ショップ】




posted by shibaji at 19:21| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]