新潟旅行に行って来ました。

送料無料 ほっき貝 ホッキ貝 20枚 寿司ネタ 刺身用 北寄貝 スライス 解凍して寿司しゃりにのせるだけ 寿司ネタの大定番、北寄貝【ほっき貝 ホッキ貝 北寄貝 寿司ネタ 寿司種 寿司だね 手巻き寿司 回転寿司 業務用】rn
その時に食べた物です。
金曜日の朝は、ファミリーマートで鮭のおにぎりを買って食べました。
お昼には、ピア万代で買った、三色丼と塚田牧場のベルギーワッフルを食べました。
晩ご飯には、ホテルの近くのイトーヨーカドーで買った、パック寿司と、
スーパー原信で買った、するめ天とアジフライ。
それに、その近くにあった田中屋さんで買った、ごま大福を食べました。
三色丼は、小さいサイズの持ち帰りパックに入ったもので、
ウニいくら帆立が、ご飯と錦糸卵、海苔が乗った上に置いてあって、
うん、なんか、イイカンジ、でした。
するめ天は、新潟のスーパーで買えるってことで買ってみました。
さらに、本日のおすすめ、と書かれたアジフライにも惹かれて買いました。
あっ、野菜が足りなかったので、カップ野菜スープも買って食べました。
この日は、体調がイマイチだったのか、晩ごはんを食べ終わって、うつらうつらとして、
おっ・・・、嘔吐感と排便感に目が覚めて、結構盛大に戻しました。上と下から。
その後は、ちょっと口の中が・・・、だったので、
杏仁みかんゼリーも買っていたのを思い出し、冷蔵庫に入れていたゼリーを。
すんげー旨かったです。
![]() | プレゼント ギフト 贈答 人気 ランキング 海鮮 魚 まぐろ 大トロ ウニ イクラ 海鮮三色丼 厳選3点セット マグロ 本鮪 (通常商品) 新品価格 |

土曜日の朝ごはんは、6時くらいにミニトマトとチーズ、それにスープ、ごま大福を食べました。
そこから、8時過ぎに、新潟卸売市場に行って、中央食堂で刺身定食を食べました。
お昼には、残っていたごま大福を食べました。
晩ご飯には、白河市のかっぱ寿司で食べました。
前日は、早めに眠りについたので、ちょい早めに目が覚めて、
スーパーで買っていた残りを食べました。
朝からトマトって、健康的にもいいみたいなので、今後も旅行に行った時にはトマトを食べようかと思います。
新潟の朝食、で検索すると、新潟卸売市場がヒットして、
マグロ出汁の、あさっぱラーメンというのに惹かれて行ったのですが、5人くらい並んでいたので別のお店を探します。
立ち食い蕎麦とか、たれカツブリカツのお店もあったのですが、
刺身定食に惹かれてこのお店に決めました。
大ぶりにカットされたブリにマグロ、アジにタコに南蛮海老、
きゅうりの漬物に、大根の煮物、ブリのアラ煮に味噌汁の定食でした。
白河市辺りで、もう、お腹が減ってきました。
天ぷら盛りにカキフライ、
アジにしめ鯖、白身の天ぷらにホッキ貝、という、私らしいラインナップでした。
今回は、生ものが多かったですね。
それでかしらね、お腹がビックリしてしまったのかしら?
ただ、戻してからの体調は、すこぶる良くて引きずることが無かったので良かったです。
![]() | 極上ぶりとろ約300〜400g【ベストお取り寄せ大賞2011-2013総合大賞V3】 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
魅せたい部位にアプローチ【ビカラダ!】

24HRジム×パーソナル【STAR FIT】

パーソナルトレーニングなら【REVIAS】

日本初!地魚料理のサブスク【サカナDIY】毎月旬の地魚料理キットを自宅にお届け♪

