ごぼうを買ってきました。

ごぼう(牛蒡)1kg
さすがに12月も23日になると、年末感のある商品が並んできます。
どんどん、蒲鉾・伊達巻き・昆布巻き・栗きんとんなどに侵食されてきています。
今買っても大丈夫そうなのを買ってきました。
それが、タイトルのごぼう、それにタケノコに人参。
レンコンも買いたかったのですが、ちょっと早いかな、なんて思って買いませんでした。
レンコンとか、三つ葉とか、痛みやすそうなのは、ちょっと高くても直近に買いましょうかね。
それと、肉類、鶏肉は欲しいとして、鍋にするなら豚肉の薄切りかな〜。
角煮も食べたいので、バラの塊があれば、週末にでも買って煮ましょうかね。
何となく、年末年始の食事をどうするか、決まってきていまして、
毎年同じ感じでいいかな〜、という所です。
ここのところ書いている、鍋にするかおでんにするか、ですが、
やっぱりおでんかな〜。
30日に親父から餅が来るのですが、おでん出汁にお餅を入れるだけで美味しく頂けるし、
その後キャベツを入れれば、野菜もたくさん摂れそうだし。
皆さんはどんな料理で年末年始を過ごしますか?
お節を買いますか?、自分でいろんなのを作りますか?
![]() | 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
防災グッズなら楽天1位獲得の【ディフェンドフューチャー】

防災セットSHELTERシリーズ

≪防災安全協会認定 大容量30Lリュック採用≫ 防災セットSHELTERシリーズ

村上シェフオリジナル手作り入り 冷蔵生おせち料理3段重

