七草粥を食べる日、ですかね。

【ネコポス便可能】【フリーズドライ】春の七草3袋セット(約3〜4人前が3回分)
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ、これぞ七草。
ですね。
ちょっとリズミカルで、さっと言えるとイイカンジじゃね、ってことで、
今の時期に口ずさんでいます、私。
さて、そんな、七草粥を食べる日に私は、
尾道ラーメンを食べました。
先日書いた、親父から貰った、東珍康の。
賞味期限は少し過ぎていて、麺が少々パサついていた感じがしましたが、
美味しく頂きました。
具には、しゃぶしゃぶ用の豚肉を3枚に、もやしとほうれん草の茹でたのにネギを切って入れました。
途中、味を付けたゆで卵があったのを思い出し、それも入れました。
いつも食べている、阿藻珍味の尾道ラーメンとちょっと違うような気がしたのですが、
何が違うのかはよく分かりませんでした。
比べると東珍康の方があっさり目かな。
そう思ったのですが、もやしとほうれん草が多かったからかな。
皆さんは食べましたか、七草粥。
お所月に食べ過ぎた方は、あっさりとしたのを食べるのもいいみたいですよ。
![]() | 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
オーダーケーキをお探しの方はこちら!

宇治抹茶香る2層の濃厚チーズケーキ【ジェミニ】

アンリ・シャルパンティエ公式オンラインショップ

出前を後払いでご注文するならデリズ


【関連する記事】