お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2022年01月17日

1月17日は、

今日の1月17日は、

阪神大震災があった日ですね。


阪神大震災と7匹の猫【電子書籍】[ 大鳥喜平 ]


27年前の今日、などとラジオで言っていて、

そっか〜、あの記憶は、あのくらいの時期だったんですね。


高架の道路が横たわっていたあの映像。

それが、強烈でしたね。

あれって、倒れる可能性があるんだ・・・。

見た目、あんなに頑丈そうなのに・・・。


昔のことなので、結構忘れてしまっていますが、

この時期には、それなりに思い出したり、

このことについて考えたり、そんなことをしようと思います。


そういえば、水道の蛇口、あれも阪神大震災から変更というか、

統一されたんでしたっけ。



現在は、上げたり下げたりするタイプの蛇口は、

上げたら水が出て、下げたら水が止まる、になっているみたいです。

地震が発生して、棚などから物が落ちてきて蛇口に当たり、

水が出っぱなしになってしまった、ってことから、

そうなったみたいですね。


う〜ん、そんなもんくらいしか思い出せませんね。

今週くらいは、阪神大震災や大地震についてちょこちょこと考えていこうと思います。

阪神・淡路大震災調査報告 土木・地盤〈7〉土木構造物の応急復旧、補修、補強

新品価格
¥37,166から
(2022/1/17 20:21時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

魅せたい部位にアプローチ【ビカラダ!】


24HRジム×パーソナル【STAR FIT】


パーソナルトレーニングなら【REVIAS】


高まる防災意識にスマートな備えを。【防災非常用蓄電池ナビ】




posted by shibaji at 20:25| Comment(0) | 防犯・防災 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]