お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2022年06月12日

うどんと和菓子を、

タブレット端末をいじっていたら、

うどんと和菓子をいっしょに食べる日、という文字が目につきました。

→ 雑学ネタ帳 → ちから



【ミニおはぎ 18個】みにおはぎ ミニオハギ 和菓子 わがし ワガシ スイーツ すいーつ 業務用 ぎょうむよう ギョウムヨウ


これは、6月10日に制定されているのだそうです。

あれ、この感じ、どっかで聞いたことがあるような・・・。

そうそう、ちから、も、和菓子とうどんのお店ですね。


私は週末に広島に旅行に行く予定なのですが、

行った際に良く買うんですよね、ちからの和菓子。


広島駅を出て、左手方面にマツダスタジアムがあるのですが、

駅の建物に入っていました、ちから。

おはぎとごま大福みたいのを買って野球観戦、という流れだったのです。


現在は、広島駅が大改装しているので、違う場所になったみたいですが、

今回も、買ってみようと思います。


そして、思うことは、ちからのうどん、を食べたことあったっけ?

和菓子を買う際に、うどんのラインナップを眺めていて、ニシンうどんってあるんだ〜、

そう思った記憶があるのですが・・・。


広島でうどんといえば、広島駅改札内にあるうどん屋さんで、

カープうどんを食べることが多いかな。


今回はどうするかは分かりませんが、

ちからのうどんも食べてみようかな、と思います。

【広島】ちから 一番だしパック 10g×20P

新品価格
¥1,680から
(2022/6/12 19:48時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」公式サイト


ワンランク上の宮崎料理を食卓に【妻地鶏】


WEBで和歌山県の熊野牛を変えるのはここだけ!


南高梅干しの最高傑作【kishu-no-Ume】




ラベル:旅行 広島 ちから
posted by shibaji at 19:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック