青森旅行に行って来ました。

走ル (河出文庫) [ 羽田 圭介 ]
その際に走った走行距離です。
戻って来た時は、141129km
出発した時は、139474km、だったので、
1655km走りました。
入れたガソリンは、22,42+23,50+24,06+15,26で85,24リットル
なので、19、4km/リットリでした。
あら、計算間違ったかしら、いつもより燃費いいですね。
3677+3690+3922+2365で、
13654円ガソリン代がかかりました。
ガソリン単価は、160、2円/リットルでした。
今回も、国道4号線を北上して、そこから弘前方面に行って、
弘前から、酸ヶ湯温泉から十和田湖から田子町を通って、さらに十和田市に行って八戸市に。
八戸からは、三陸道を通って仙台方面に。
そこから国道4号線を南下して、茨城に帰ってきました。
三陸道、高速道路だから、とは思っていたのですが、
対面通行で、追い越し区間も短い印象で、それ程速度を出せる道路ではなかった印象です。
なかなか、難しい印象もあって、時間に余裕をみたほうがいいかな、なんて思いました。
今回も私のデミオ君、頑張ってくれました。
そろそろ、タイヤとかエンジンオイルとか、交換する時期でしょうかね。
ちょこっとリフレッシュしましょうかね。
![]() | るるぶドライブ東北ベストコース (るるぶ情報版 東北 17) 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
子供乗せ電動アシスト自転車のレンタルはMBR

セグウェイ式 KINTONE

試乗ができる、防犯登録もOKの自転車通販サイト。

JX日鉱日石エネルギー

