チューリップ
【ふるさと納税】<土佐はちきん地鶏>手羽元 チューリップ 唐揚げ 700g
多分、手羽元を使ったのと思われるチューリップ。
あれ、これ、肉をグイっとしてチューリップにしてますね。
と思い手に取って顔物かごに入れました。
私は、小学生のころ、お袋が作ってくれていました。
料理する身になってみて、鶏もも肉を使った唐揚げの方が、
簡単に作れると思うのですが、
なんか、チューリップを作ってくれた記憶がありますね。
お袋が作ってくれたのは、手羽先を使ったと思われるチューリップでした。
なんていいますか、チューリップを見て、
そんなことを思い出しまして、買っちゃいましたね〜。
味はね、衣が多めのカリッと感を出したチューリップでした。
うん、うまいうまい。
わざわざチューリップにするのは、骨があるので、沢山あるように見せかけるためなのかな。
肉もグイっと寄せるので、食べ応えがあるのかな〜?
そんなことを考えつつ、
手羽先や手羽元、そのまま調理するのが主流だと思うのですが、
チューリップにする、という一手間、いいですね。
手羽元唐揚げ (チューリップタイプ) 1kg (約22本入) 20591 新品価格 |
にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
生活習慣病検査なら【銀座血液検査ラボ】
カラダが喜ぶ健康宅食【メディミール】
参加者の満足度95%以上、大阪で治験ならインクロム
糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」公式サイト