伊勢崎旅行

【ふるさと納税】伊勢崎市華蔵寺公園遊園地 乗り物回数券(3,000円分)
行ったところです。
伊勢崎神社
小泉稲荷神社
華蔵寺公園
旧時鐘楼
パワーモール前橋
道の駅・ららん藤岡
伊勢崎神社は、伊勢崎の街中にある神社でした。
手水舎で風鈴がリンリンなっていました。
拝殿にパンパンってして、本殿を見てみたら、イイカンジの装飾がされていました。
小泉稲荷神社は、赤い鳥居がたくさん並んでいる、伏見稲荷大社の感じが少しありました。
拝殿にパンパンってしてきました。
![]() | 価格:11,000円 |

華蔵寺公園は、少し散歩してきました。
観覧車やジェットコースターがあり、遊園地でした。
平日だったからか、人はまばらでした。
旧時鐘楼は、伊勢崎のシンボル的な立ち位置なのかな。
思ったより倍くらい大きかったです。
パワーモール前橋は、ショッピングモールなのですが、
蔦屋書店があったので、そこに寄ってみました。
買い物にはいいでしょうかね。
道の駅・ららん藤岡は、先日書いた、道の駅ランキングに入っていたので行って見ました。
小さい観覧車や、噴水広場があって、確かに楽しそう。
農産物直売で、幸水梨や甘長唐辛子などを買って来ました。
伊勢崎に泊まった翌日には、ららん藤岡くらいしか行かずに、
その帰りに道にツルヤに寄ったくらいで帰ってきました。
同じく道の駅ランキングに入っていた、川場、にも行けばよかったでしょうかね。
ただ、前日の保険証のこともあったので、何か乗れない感じの伊勢崎行きでしたね。
確かバッグに入っていたはず、ではなく、しっかりと確認する癖をつけようと思います。
![]() | まっぷる 群馬 草津 伊香保・みなかみ'23 (マップルマガジン 関東 4) 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
きれいにならなかったら全額返金!【エアコンクリーニング】

プロにお掃除を依頼して、本当のスッキリ!を体感してみよう【生活手帖】

プロのハウスキーパーが家事をサポート・クラシニティ

国内航空券+ホテルの予約なら【エアトリプラス】

