伊勢崎旅行

ぎょうざの満州 Tシャツ/まちかど画廊(Machikado Garou)
その際に食べた物です。
出発の朝に、角煮ラーメンを食べました。
角煮が残っていて、残してもしょうがないってことで、
朝から、麺半玉に、豚角煮とゆで卵2個、ネギともやしも乗っけて食べました。
お昼には、朝からヘヴィだったので、寄ったコンビニで買った、アイスボックスだけでした。
夜には、伊勢崎駅前のベイシアの脇にあった、
ぎょうざの満州で、餃子と野菜炒めセットを食べました。
その帰りに、とりせんで買った、ミーノとゆで卵、ミックスナッツを食べました。
翌朝には、ゆで卵の残り1個と味噌汁、
そこから行った、ららん藤岡で買った、シフォンケーキと飲むヨーグルトを食べました。
お昼には、ツルヤに寄って買った、
マンゴーマカロンパンと、パン・オ・レザン、バタークロワッサンとハムカツを食べました。
晩ご飯には、近くのスーパーで買った、三色弁当を食べました。
卵とそぼろと鳥の照り焼きの3種類が乗っかっていました。
晩ご飯に食べた、ぎょうざの満州、美味しかったです。
餃子もたっぷり感があり美味しかったし、野菜炒めも、ハムスープみたいのも美味しかったです。
えび水餃子も美味しそうだったので、今度はこれにしてみようかな。
ツルヤのパンも、100円くらいなのに美味しいんですよね〜。
マンゴーマカロンパンは、マンゴーメロンパンってな感じので、久しぶりにあんまいパンを食べました。
もつ煮、とか、鶏めしにも惹かれましたが、また今度にしましょうかね。
おっ、もつ煮、と思ったら、ゆで太郎のもつ次郎だったのでしたが、
ここも入ったことが無いので、近くのお店に行って見たいと思います。
![]() | ぎょうざの満州 冷凍生餃子 家庭用 3パック 12個入 タレ付き 冷凍 おいしい餃子は餃子の満州 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
【ガラス110番】ガラスの修理・交換を即日解決!

鍵のトラブル出張修理!【鍵のトラブル救急車】

鍵と防犯グッズの卸売センター

食物繊維・糖質OFF・ヘルシー【包美餃子】

