エンジンオイルを交換して貰いました。
【複数缶注文で割引あり】 Mobil Super(モービルスーパー) ハイマイレージSP 0W-20 4L 化学合成エンジンオイル SP/GF-6規格 多走行車にお勧め
もうそろそろそんな走行距離かな〜、と思って行って来ました。
総走行距離は、144118km
大体、5000kmごとに行っていまして、多分前回は、140000kmくらいに交換したのでは、
ちょっと早いかな?、どうだったかな?
とは思いましたけれども。
お昼くらいに駐車場に入ると、止まっている車も少なめで、
ピット作業場もちょっとゆったりめで、4台分くらいのあるのですが、
1台しか作業していず、あれ、空いているのかな?
待ちが無ければいいな〜、と店内に入り、エンジンオイルを探します。
オイルエレメントのM−14を取り、
モービルのオイルを持ってレジでお会計してもらいました。
今回選んだのも、モービル スーパー 0Wー20
お値段が、6500円くらい。
あれ、以前より高い気がするけど・・・。
モービルの10Wー30のだと、4500円だけど・・・。
なんて思ったのですが、一応、推奨は0Wー20なので、そっちにしましょうか。
としました。
作業はすぐに入れるみたいで、待合場所に。
おっ、レイアウトとイスなどが変わっていますね。
ソファになっている所もありますね。
ソファに座ってウダッとしていると、
ほどなく私の車が呼ばれ、オイル量の確認をして作業終了。
帰りにちょっと遠回りをして、回転数高めにトランスミッションをシフトして、
ウオンウオンとさせながらスーパーに寄ってきました。
東洋エレメント オイルフィルタ マツダ デミオ 型式DJ3FS用 TO-5232M 新品価格 |
にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
【神楽坂 ル コキヤージュ 鉄板手土産!テリーヌ ドゥ ショコラ】
抹茶スイーツ・宇治茶専門店【伊藤久右衛門】
オンライン限定商品有り!【ロッテ オンラインショップ】
クルマのパーツを購入するならモタガレ
【関連する記事】