100円均一に行って来ました。

八千代工業 吸いまっせ!吸引型ペットボトルつぶし器 YC-002SU 4510289412563
買ってきたのは、
ペットボトルをペコンとするやつ
ストレッチフィルム ハンディ
プラの容器3種類
ペットボトルをペコンとするやつは、200円の商品でした。
空のペットボトルをペッシャンコにするやつ。
どっかで見て買った気がするのですが、買ってみましょう。
早速家に転がっている空のペットボトルの口に入れて、
ああ、こういう素材なので空気が漏れないんだね。
シュコッツ、シュコッツ、ああここに空気穴があるから、
ここを押さえて、シュコッツ、シュコッツ、。
ほーーーっ、ペッシャンコになりました。
ストレッチフィルム ハンディは、
20cmくらいのラップに、取っ手が付いて、グルグル巻いて使うやつ。
私が初めて見たのが、ホームセンターのジョイフル本田。
ああ、ラップだからくっ付いてまとめやすいのね。
と思っていました。
最近職場で、ちょっとゴミをまとめる作業があって、
ガムテープでグリグリ巻いていたのですが、こっちの方がいいかも、って買ってみました。
プラの容器3種類は、
収納に使うやつと液体などを入れるのとスプレーボトル。
何かと使い勝手がいいので買いました。
ダイソーやセリアは。見るだけでも楽しいですね。
そういえば、300円ショップの3コインズが新しく、広い店舗になっていました。
へ〜っ、ここも面白いですけれども、今回は買いませんでした。
新しい情報を入れて。3コインズでも何か買いたいな〜、と思います。
![]() | 山善(YAMAZEN) ハンディラップ ストレッチ フィルム くるット (幅10cm×150m巻) HW-150 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
ボディソープにもなる薬用スクラブ【WEEEDブリススクラブ】

ニオイ対策ボディーソープ『AGICA』

においがきになる男性にオススメです

「ながらケア」で素敵な日々を【NIPLUX】公式ストア


【関連する記事】