日光に行って来ました。

【日昇堂】日光ラスクシュガー匠味 たくみ 20枚入 サクサク 手土産 洋菓子 食感 匠
昨日の夜に、用事が終わって22時くらい、そのあとちょこっと布団に入りまして、
1時半くらいに布団から出まして、外に・・・。
寒い・・・。
フリースのアウターを取ってきて車を発進。
4時半ころ日光あたりについて、車内で仮眠。
6時くらいにいろは坂の入り口辺り。
快調に上って行って、明智平の辺りは曇っていて白い世界。
そこから中禅寺湖見て、竜頭の滝を見て、戻り、いろは坂の下りに。
こっちも快調に下りて行って、日光の街から鬼怒川方面、
道の駅湯西川、道の駅会津たじまと寄ってきました。
そこから、引き返し、塩原方面に行って、
道の駅しおばら、道の駅ばとう、道の駅はが、と寄って、
栃木のスーパー、かましんに行って、柿などを買って帰ってきました。
買いませんでしたけれども、和梨、あっちこっちで見かけました。
私、梨は幸水と二十世紀系以外はあんまり食べないのですが、
にっこりとかあきづきとか、サイズも大きくって美味しそうでした。
なんとなく、梨は幸水、のイメージで言うと、夏の印象が強いですが、
秋、も梨がたくさん並んでいますね。
3時くらいに帰ってきたのですが、さすがに眠くなって、すぐに布団に入って寝ていました。
なんとなく、音がして目が覚めたのですが、宅急便が来ていたみたいです。
スマホのメールが、持ち帰ったことを知らせてくれました。
すいません、明日ちゃんと受け取ります。
![]() | 梨 にっこり梨 約5kg 6〜9玉 栃木県オリジナル品種 栃木県産 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
おいしさに自信!しっかり芽の出た【発芽玄米の底力】

給食パン製造50年老舗オーマイパンが作る【低糖質ふすま粉パン】糖質88%カット

煎茶の成分が丸ごと摂れる。粉末煎茶「さらっと」

[Klook公式サイト]

