病院に行って来ました。
\全商品12倍+400円クーポン!/ラッピング無料 レゴ LEGO シティ レゴシティの病院 60330 知育玩具 ブロック あす楽対応【クリスマス プレゼント ラッピング対応】【ナチュラルリビング】
昨日は、病院に行って血液を採って検査してもらいました。
朝、不在着信の履歴があり、見てみると、内科の病院から。
あれ、と予約カードを見てみると11月5日9:00の文字が・・・。
あら、忘れていましたね。
折り返し電話すると、今からでも、とのことで行って来ました。
ちょっと多めに朝食も食べていたので、
血糖値177、A1c6.6とイマイチな結果でした。
それと、血圧が高くて、
198/100、191/103、184/96、と最近は見たことない数字。
う〜ん、なかなかな数字ですね。
ドクターからは、なんかキャンキャンと言われました。
う〜ん、あなたの仕事はきゃんきゃん叫ぶことではないんじゃないでしょうかね。
何で薬飲まないんですか?、と言われましたので、
飲みたくないからです、と言っておきました。
一般的には、薬を求めて病院に行くんでしょ、患者さんって?
ただね、私は情報が欲しくって行っているので、
そこら辺のミスマッチがあるんでしょうかね。
分かるんですけどね、薬を出しけば治療した風になりますからね。
それに、薬漬けにすれば、病院のリピーターになりやすいですしね。
毎間そんなことを思いますかね、病院の後は。
昨日は、いつも以上にキャンキャン言われて、ちょっと・・・、なのでした。
よくある副作用症例に学ぶ 降圧薬の使い方 高血圧治療ガイドライン2019対応 新品価格 |
にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
ぴったりの枕を自分で作る。睡眠DIYを追求した【アイメイドシリーズ】
オーダーメイド不要!あなたに合わせる枕テクノジェルコントアーピロー2
首ストレッチ機能付き!横向き寝まくら「YOKONE3(ヨコネ3)」
【自宅】で短時間でできる血液検査なら