餃子とつくね団子を作りました。
【送料無料】レモン・もち豚・しょうが餃子が入った人気者セット【餃子】【ぎょうざ】【ギョウザ】【国産】【冷凍】【にんにく不使用】【御中元】【お中元】
週末に、食品を整理していたら、粉豆腐、が出てきました。
年末に、30%OFFのがあったので、買ってみたんだったっけ。
使わないと、賞味期限が・・・。
さて、どう使いましょう。
イマイチ分かっていないのですが、多分、つなぎ的な感じで使ってみればいいのかな。
と、挽肉を買いにスーパーに。
鶏肉と、豚肉も安く売っていますね。
両方使ってみましょう。
人参もたくさん残っていたので、人参多めに、
ぶんぶんチョッパーで微塵切りに、それと、玉ねぎも微塵切り。
炒めて冷ましていたのを半分くらい、
鶏ひき肉に、粉豆腐、卵、片栗粉、生姜と味噌パウダー、塩コショウを混ぜ混ぜ。
それを丸めてフライパンで焼いていき、すき焼きのたれで味付けしました。
豚肉の方も作っていきましょう。
豚肉に水を入れて緩めに練って行って、粉豆腐、塩コショウ、生姜、中華スープの素を入れて味付けと練り。
人参玉ねぎの残りを入れて、にらの微塵切りも入れていきます。
今日は、キャベツ梨の餃子にしましょう、人参が多すぎましたね。
今日の晩御飯に、皮で包んで焼いて食べました。
うん、にらの味がいいですね。
今日のたれは、辛い焼き肉のたれ少々とポン酢で食べてみました。
最近、酢コショウが餃子のたれの最適解、
のようなことが主流になってきている気がしているのですが、
唐辛子の辛みと酸味の合わせだれでも、美味しいような気がしています。
餃子は明日と明後日くらいまで行けそうなので、
茹でたり揚げたりでも食べてみようと思います。
宮崎県産夢創鶏化学調味料無添加ふんわり鶏つくね団子〔鶏つくね団子280g×5袋〕 新品価格 |
にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
「MILESTO」公式オンラインストア
登山道具のレンタルなら【やまどうぐレンタル屋】
【フェフェオンラインショップ】
北海道トンデンファーム
【関連する記事】