餡子を作りました。

北海道産 小豆 1kg〔チャック付〕/令和4年産 2022年産 メール便 送料無料 チャック付 小豆 あずき 乾燥豆 こわけや
小分けにして、冷凍しているのですが、
冷凍庫を探っていたら、あら、無くなっていますね。
ということと、昨日カボチャを買ってきたので作りました。
小豆を洗って、水多めに電気圧力鍋で3分加圧。
プシューーーーーと圧を抜いて、蓋を開けてザルにあけてザザッとゆすぎます。
小豆の煮汁は渋みがあるってことで、そんなことをしてみました。
そこから、小豆のひたひたくらいの水とその上に乾燥デーツをバサバサッと。
粉末の、フラクトオリゴ糖も大さじ5杯くらい入れましょうかね。
さらに、電気圧力鍋で10分加圧して放っていました。
しばらくしてからあけてみると、
おっ、今回の水分量はイイカンジですね。
しゃもじで混ぜ混ぜ混ぜして、味見。
うん、美味しいですね。
早速、レンジでチンしたカボチャと軽く混ぜて、カボチャのいとこ煮風の完成。
残りは、ラップで巻いて冷凍庫に。
先日、勢いで買った、チョコバッキーの6袋セットが邪魔して・・・。
そんなことがありつつも、なんとか収まって貰いました。
![]() | サイヤーデーツ 1kg 種抜き デーツ ナツメヤシ 無添加 栽培中農薬不使用 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
日本最大級の霊園・墓地検索サイト【お墓さがし】

全国海域対応,粉骨費用込み,追加費用なしの安心の葬送業者

想いをお花に込めて【ベルビーフルール】

【餡が自慢の大阪の和菓子屋 福壽堂秀信オンラインショップ】

