快晴の茨城県南部です。

【ふるさと納税】鈴木英人版画「快晴の南の島2」フレーム付き 【インテリア・フレーム付き・額縁・版画・絵画・作家直筆サイン・シリアルナンバー入り】
昨日の土曜日は、お昼から荒れた天気の所も、
という予報でしたが、私の住んでいる辺りは、それほど荒れたりせず、
な感じでした。
その翌日の今日、快晴になりました。
うん、ちょっとヒンヤリした感じの朝ですが、いいですね、快晴。
そうそう、スマホの充電器が壊れちゃったんだったっけ。
買いに行かなくっちゃ。
皆さんは、スマホの充電器に限らず、
何かを買おうと思って、どこに行きますか?
私は、とりあえずダイソーに行くことが多いですね。
勿論、セリアでもキャンドゥでもいいのですが、ダイソーが近くにあるもので。
ダイソーに行って、ああ、あれは無いのね。
と店内をウロウロして、別の商品が気になって・・・。
元々、探しに行ったのなんだったっけ?
となることも多いです。
なので、最近は、ちゃんとメモしておかないと、
あれ・・・、思い出せない、ということになってしまいます。
そこから、メモなどを見てから、ホームセンターに行ったり家電屋さんに行ったりすることが多いかな。
今日は、ヒンヤリしているからか、ちょっと血圧が高めでした。
まぁ、でも、140は越えていないのでいいんでしょうかね。
さて、昨日作った、ポテトサラダを食べましょうかね。
キュウリとキャベツとトマトも食べて、健康に気を付けた感じにしましょう。
今日は、コーヒーにシナモンとヒハツを多めに入れましょうかね。
より健康に気を付けた朝食にしましょうかね。
![]() | S&B ORGANIC SPICE 有機シナモン(パウダー) 22g 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
北海道よりジェラートをお届けGELATERIA GELABO

北海道のおいしさおとどけします。morimoto(もりもと)

Bean to Barのチョコレート店 SOIL CHOCOLATE

いつもの一服で糖対策【匠の糖煎坊】

