青森・八戸 ウミネコが舞う神社で
というタイトルで番組が作られていました。
→ NHK

日本の音風景100選まるかじり / 効果音
私のお袋の実家が、この青森県の八戸市にあるので、
叔父さんによく連れて行ってもらいました、蕪島神社。
時期にはね、凄い沢山のウミネコが見れるんですよね。
番組でも、その時期に撮影ていたみたいでした。
4月くらいがいい季節なんでしょうかね。
私は、最近7月くらいに八戸に行っているのですが、
その時でもたくさんウミネコ見れますね。
この蕪島神社から、種差海岸までの海沿いの通りもいいんですよね〜。
葦毛崎灯台や鮫角灯台があったり、芝生の種差海岸もスゲーです。
うん、楽しみですね、八戸旅行。
この番組を見て、少しでも八戸に興味を持っていただけたら嬉しいな〜、と思います。
![]() |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」公式サイト

ワンランク上の宮崎料理を食卓に【妻地鶏】

WEBで和歌山県の熊野牛を変えるのはここだけ!

カタール航空で人気の世界都市へお出かけください。

