お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2023年10月16日

親父と、

昨日の夕方、

親父に電話しました。


【中古】461個の弁当は、親父と息子の男の約束。 /マガジンハウス/渡辺俊美(単行本(ソフトカバー))


広島カープがDeNAに勝利して少しして、

気分もよかろう、と電話しました。


どうでしたか?、広島カープは、なんてところから始まって、

私の方は、ラジオ中継が終わっていたのでですが、

尾道の方のテレビでは、1戦目と2戦目の振り返りのような番組が続いていたみたいです。


次も強い強い阪神タイガースだからどうなるかね〜?

なんてことを話していました。


そうそう、ラグビーWorld Cupの方は?

見てる見てる、どっちも面白かったよ、と

アルゼンチンとニュージーランドが勝った試合の感想などを。


私も親父も、世代なのか、イメージなのか、

オールブラックス最強!!、が刷り込まれているのでね。


それと、これが本題だったのですが、

ベッチャー祭りに合わせて尾道に行く予定でして、

2日のお昼過ぎくらいに着いて、2日と3日泊めてもらって、4日の朝に出発する予定です。

と話しました。


おう、特に予定はないので大丈夫だよ〜、とのことでした。

3日は、ベッチャー祭りなので、町内会の何やらもないでしょう、とのこと。

そうですよね、尾道の一大イベントである、ベッチャー祭り。

地元の人も楽しみたいでしょうからね。


話した感じでは、一応内容など、理解しているみたいでした。

頭の方は、それなりに大丈夫みたいですね。

ただ、腰やら足やらは衰えているので、実際どのくらいなのかね。

そんなことを思いつつ、尾道に行ってこようと思います。

第151回(最終回) かならず朝は来る






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

珈琲器具からキッチン用品まで豊富に取り揃えています【HARIO NETSHOP】


人にも地球にもやさしい保存容器stasher(スタッシャー)


高級フライパンのお店 ruhru(ルール)


野外フェス・イベントでの電源確保はエコパワーにお任せ!

業界最大級 定格出力3000W、蓄電量は6400Kw





posted by shibaji at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック