こんなことをしていました。

[◆]JR西日本 新幹線100系3000番台青春18きっぷにぴったり!大型乗車券ケース:【ts1012sa-ups02】鉄道 電車 鉄道ファン グッズ パスケース チケット ホルダーミスターダイマー Mr.DIMER 【se】
ラグビー観戦をしました。
はま寿司に行きました。
通帳の記帳をしました。
リサイクルを出してきました。
新幹線のチケットを買いました。
買い物に行きました。
ラジオを聞きました。
開店してすぐの10時過ぎに、はま寿司に行きました。
朝早くにラグビー観戦していまして、その流れもあって、
お腹もすいていまして、早めに行きました。
車を運転していたら、常陽銀行の看板が見えて、
最近していない気がする、と、記帳してきました。
たまにはしないとね。
近くのイオンに行って、買い物をしてきました。
昨日はあれもこれもと、あっちこっちに寄ってきました。
大体、寄っては見て、寄っては見て、なのですが、買い物もしてきました。
その帰りに、スーパーにもよって、リサイクルの牛乳パックと透明容器を出してきました。
そうだそうだ、と、最寄りのJRの駅に行って、
新幹線のチケットを買ってきました。
今回は、岡山駅から東京駅までの特急券と最寄りの駅までの乗車券を買いました。
あれ?、いつも買っている福山駅からのと同じくらいのお値段・・・。
値上げしたんでしょうかね、今回は岡山からなのでちょっと安いのかと思ったのですけれども。
ラジオは、昨日の朝書いたように、色いろなラジオを聞いて運転したり、
家に帰ってきてからも聞いていました。
土曜日は、お気に入りのラジオ番組がたくさんあるので、
毎週の楽しみになっています。
今日の日曜日は、何をしましょうかね。
![]() | 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
小型防犯カメラ、工事不要、置くだけで監視できる。5080円で入手可能!送料無料

犯罪を未然に防止するセキュリティー【防犯カメラ設置110番】

防犯カメラの導入設置をご検討なら【防犯カメラ 一括.jp】

リサイクルショップポータルサイト【おいくら】

