尾道旅行に行ってきました。

ゴジラ-1.0タイアップ企画【怪獣レモンシリーズ5000Aセット】 怪獣レモンイカ天4袋 怪獣レモン玉ねぎドレッシング2本 怪獣サイダー3本 詰合せ 尾道土産 れもん LEMON ブランドレモン しまなみ
その際に買ってきたりした、お土産です。
怪獣レモンイカ天
かっぱえびせん匠海レモン味
かねみつで買った、イカ天・広島菜ちりめん・鯛ロール・かつおぶし
ゴディバと藤い屋コラボのもみじ饅頭
兄貴家から貰った、キング軒の汁なし担々麵
シャインマスカットゼリー・白桃ゼリー
怪獣レモンという、私の認識では、でっかいレモンがあるみたいです。
それを使った商品があったので買ってみました。
怪獣レモンサイダーもあったのですが、それはまたの機会に。
かねみつ、尾道の海岸通りにある乾物屋さんでたまに行っています。
3日のベッチャー祭りの合間にそういえば寄ってみよう。
と思ったら、乾物屋さんのかねみつに人が並んでいまして・・・。
年齢層も低めで女性率高め。
あれ?、乾物ブームでも来ているのかしら?
そう思ったのですが、お隣に新しくできたっぽいクレープ屋さんに並んでいるみたいでした。
![]() | 広島菜ごはん 【ちりめん】 まぜご飯 2箱セット (1箱100g2合用) 漬物 手土産 山豊漬物 新品価格 |

ゴディバのもみじ饅頭、以前記事にも書いた気がするのですが、→ ゴディバ×、
岡山の天満屋に入っているゴディバに行って買ってきました。
2個入りで799円という大変高価なもみじ饅頭なので、まだ食べていません。
明日あたりにでも、チミチミ食べようと思います。
兄貴家族と会ったのですが、その際にいただきました。
何かな〜、と思ったらキング軒の汁なし担々麵が入っていました。
そういえば、汁なし担々麵って食べたことあったっけ?
今回は、岡山にも行ったので、尾道や福山でいろんなのを買ってしまうと、
持って歩くのがタイギーので少なめで軽めのにしまして、
岡山駅で何か、と探していたら、やっぱりシャインマスカットと白桃かな。
でも、生のフルーツは高価すぎるので、ゼリーにしました。
ゼリーでも、それなりのお値段でしたけれども。
![]() | キング軒 汁なし 担担麺 2人前入り (140g×2) 2袋セット クール便 広島 ラーメン ご当地ラーメン 人気店 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
【激安ガチャガチャ通販専門店あミューズ】

オンラインでカプセルトイが回せる!colone(コロネ)

ガチャガチャ・ガチャポン通販サイト【あミューズ】

羽田空港公式オンラインショップ!

