キッチン周りをしました。

ガスコンロ 下敷き 【キッチン ガスコンロ マット アルミ】 アルファミック
キッチンは、ガスコンロの下敷き交換とレンジパネル交換。
今日、ホームセンターに行って、買い物中に、
これ収納に入っていると思ったけれども・・・、一応買っておくか。
と、ガスコンロの下に敷くのを買いました。
帰ってから収納を見てみたら、やっぱり入っていましたね。
これを先に使いましょう、とそれを引っ張り出して、今日買ったのは収納へ。
レンジパネルは、去年買った記憶があって買わなかったのですが、
やっぱりありました。
さぁ、やりましょうか。
ガスコンロの油汚れをシャカシャカ、キッチンタオルで拭いて、持ち上げて斜めにして上に置き、
その下から下敷きを引っ張り出し、ぐるぐる丸めてごみ袋に。
黒い小さい炭のようなのが散らばっているので、それをササッと払い、新しい下敷きを敷いて、
ガスコンロを置いていきます。
ガスコンロの裏の部分、結構べとついているけれども・・・。
見なかったことにして、レンジパネルをつけましょうか。
パネルに磁石を取り付け、ガスコンロの脇に沿って入れていきます。
うん、こんなもんでしょう。
ってことにします。
キッチンは、ここだけではなく、換気扇のフードにも油汚れがびっしり付いているし、
壁の部分も、隣に置いている、炊飯器の方も油汚れがついてしまっています。
今日のところはこのくらいでいいでしょうね、俺だし。
![]() | 東洋アルミ レンジガード コンロ 油ハネ レンジパネル シルバー 約44cm×90cm S2190 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
よつぼしいちご専門農家【丸進ファームオンラインショップ】

生産者さんから産地直送でお届け!スミフル産直通販サイト

プロの目で厳選されたメロン『とみたメロンハウス』

プロにお任せ!【ハウスクリーニング110番】


【関連する記事】